Python×医療事務(×トロント)

#医療 / #医療事務 / #IT / #トロント / #歯科助手 / #のんびり / #備忘録 / #趣味

医療事務 1日の流れ 診療開始前①

医療事務について記載しているブログが少ないなと思い 医療事務を0から学習した際に苦労したので記載していこうと思います(私の検索方法が違うのかも?)

ネタはいっぱい溜まっているのですがブログに記載することに追いつけていないのでコツコツ記載していきます

 

まずは医療事務というより病院全般の話になりますが

朝は掃除・開院前の準備をします。 科や役職によると思いますが羅列していきます

 

●玄関の掃除

拭き掃除や箒で

●本の片づけ

病院には必ずと言っていいほど雑誌等があるのでこれは必ずある 先進的な病院であればタブレット等で対応しているかも。長年続けている病院では患者様からもらった本は捨てられなかったり 漫画等も置いていたりで本が溢れている病院もある

←これは効率性が悪い病院だなと主観ではあるが思う。スタッフの仕事も増やしているし患者様も探す手間がかかる 今は時間の消費のためにスマホもあるし)

●ゴミ出し

●トイレ掃除

●予約制であれば予約患者様のチェック どのように回していくか 先生やスタッフをどのように配置していくか考える

大きな病院であればあるほどリーダーを中心に話し合いが行われる

個人病院や小さな病院でもこれについては必ずあると思う

主観ではあるが、なければ効率性が悪いか行き当たりばったりな診療で時間をズルズル消費している病院だと思う

●床掃除

箒やモップで清掃

精鋭的なところは自動掃除機?


掃除が規模によって様々あり役割分担も様々あるので一例としてあげます

 

⚫本日のカルテを出す(紙カルテの病院)


⚫本日の予約表を出す(紙カルテと電子カルテ問わず病院による)


⚫本日来院の患者さまのチェック 

月はじめで保険証チェックが必要か等

どんな患者さまか を見る


⚫レジのお金を合わせる(自動釣り銭機等ある病院はする必要がないかも)


⚫小銭が足りなければ両替にいく(病院によっては受付する必要なし 院長の部屋等に両替ストック等あり銀行等いく必要がなかったり院長や経理担当の方がしたりもする)


⚫クレジットの機械を電源ON等

クレジット対応の病院のみ


⚫ネット予約患者のチェック

(ネット予約対応している病院のみ)


⚫受付周りの機械の電源ON


⚫受付周りの拭き掃除等


⚫植物への水やり

(植物あれば) 


⚫届いているお手紙や郵便、診療情報提供書等の確認


⚫郵便物があればポストや郵便局へ(朝じゃなくてもいい病院や場合もある)


⚫シュレッダーにゴミが溜まっていれば処理(シュレッダーではなく業者に回収してもらってる病院もあると思うので病院による)


⚫空気清浄機On(あるかどうかによる)


⚫本日するタスク等確認


〇外科分野や手術を行っている病院で+@であること

その日の朝に滅菌が終了するようにセットされているので滅菌器具の片づけ等


滅菌された器具を決められたセットにして保管する

決められた場所に滅菌パックのまま片付ける


大ざっぱになりますがこのような形になります


その後開院時間になって 入り口を開閉し札や看板等かけていれば外す 変える


または開院時間前から待合室を開放し待っていただいてる間 保険証と診察券等を専用のボックスに入れていただく

開院時間から処理するか開院時間前から処理しておく


開院時間前に予約時間ではないが検査等に取りかかる病院もある



開院時間前から就業開始ではなく開院時間前から準備をしている病院が多く

私としては開院時間前の掃除等も仕事の一貫だと思うが時間外手当て等 与えていない病院が多い

主観だがそのような時間外手当て等をしっかり与えてる病院は新鋭的でスタッフへの配慮がされておりよい病院だと思う


しかしほとんどの病院はブラックなのが現状です

(そうじゃない病院も沢山あると信じたいですが現状わかりません

私が勤めてた病院はブラックなところとホワイトなとこがあります)